MAGAZINE 東北から探る地域の可能性10854viewsshares 助け合うこと。見守ること。コミュニティを再生するカーシェアリングの力。
MAGAZINE リーダーの想いと事業14733viewsshares 震災から5年。被災体験を語りはじめる人が今、少しずつ増えてきた〜被災者の心の復興に寄り添いながら、ビジターに開かれたまちをめざす〜
MAGAZINE 東北の今、未来12761viewsshares 生きている実感って?「何のために働くか」に立ち返る、地域での働き方
MAGAZINE 私にとっての右腕体験10762viewsshares 安心してください、本音ですよ。ー右腕OB、語る!ー
MAGAZINE 東北の今、未来10648viewsshares 【イベントレポvol.6】地方創生のために、企業ができることとは?-第4回みちのく復興事業シンポジウム-
28296viewsshares
2012.11.14掲載
未来の東北を担う子どもたちの居場所と学び場を創る
放課後学校「コラボ・スクール」(女川町・大槌町)
コラボ・スクールは、被災地の子どもたちにとっての”学びの場”と”居場所”としてのための放課後学校です。地震による津波の被害が特に激しかった宮城県女川町で、2011年7月に第1校目「女川向学館」を開校。同年12月から岩手県大槌町で…続きを読む