HOME

プロジェクト いわて連携復興センター

岩手県募集終了4855viewsshares2012.05.07

岩手県内外のリソースをつなぎ、現地プロジェクトを支える

いわて連携復興センター

テーマ:コミュニティ・デザイン誇れる地域をつくる 活動地域:岩手県 職種:企画・開発・マーケティングコミュニティづくり・支援

活動サマリー

いわて連携復興センターでは、これまでに多くの岩手県内外の行政・企業・NPOとネットワークを構築、様々な連携をコーディネートしてきました。これらの連携を岩手県内で復興に向けて取り組むNPO等団体へつなげ、団体の活動を推進するためのWIN-WINの関係構築をお手伝いしています。また、そうしたリソースを活用し、コーディネートしていく中で、双方のメリットを生かす為の事業運営が必要です。自主事業として主催するだけでなく、他団体の実施する事業へのアドバイスも行います。
地域の課題解決の担い手を育成し、支援することが活動の柱です。

*ここまでの主な連携による活動
・日本NPOセンターと連携し、県内NPO向け研修プログラムへの参画(日本NPOセンター主催)
・ジョンソンアンドジョンソン×日本財団×RCFとの連携による、仮設住宅支援のモデル化・事業評価・横展開
・岩手県内の問題解決に向けた情報交換の場としての、岩手県復興局生活再建課等との定例ミーティング(岩手県連携復興会議)
・JCNと連携し、岩手県での現地会議の開催などによる情報の展開や、発信 等

業務内容

様々なコーディネーションや事業運営を通じて、
この1年で生まれた岩手県内外のたくさんのネットワークをさらに強く、拡げていただきます。
具体的な業務としては、
○県内外の団体との面談
○各種会議の運営
○関係団体内外の調整
○課題ごとの勉強会等の企画立案、運営
○新しい課題解決の担い手育成とネットワークづくり
などです。

条件

●活動期間:6ヶ月以上
●活動地域:岩手県北上市
●活動支援金:150,000円~250,000/月(委細面談)
→ETIC.震災復興リーダー支援基金より支給(15万円)
また経験や事業の成果に応じて、5~10万円が受入団体より支給(委細面談)
●現地までの交通費:支給なし
●生活支援:現地交通費支給あり、住宅支援応相談
●その他:右腕終了後、改めて団体と雇用関係を結んだ上で業務継続する可能性あり、自動車免許必須

リーダーからの想い

準備中です

こんな人を待ってます!

岩手県出身者、大歓迎です。右腕の期間終了後も岩手に残り、課題解決の担い手(NPO・企業・行政問わず)になって頂ける方をお待ちしています)。

・実務経験5年以上
・NPO、企業、自治体など様々なステークホルダーと円滑にコミュニケーションをとることができる
・自律的に事業を運営していける力を持っている

ETIC.の担当スタッフから一言

マクロとミクロの両方から復興に関わることのできる現場です。右腕候補の方に届けたいメッセージは?と尋ねたところ、「今、帰らずに、いつ帰るの?」と葛巻さん。いずれ岩手で自分自身も社会課題解決の担い手を目指している方にとっては、絶好の修行の場。
これからの岩手を創るために力を注げる方をお待ちしています。

基本情報

テーマ 中間支援
主な活動地域 岩手県沿岸部(宮古市、山田町、大槌町、釜石市、大船渡市、陸前高田市)および 岩手県内陸部(北上市、遠野市、盛岡市、花巻市、一関市) (事務所は北上市内です)
受入団体 いわて連携復興センター
WEB http://www.ifc.jp/

個別相談会に参加する

まずは右腕について詳しく知りたい方は個別相談会にご参加ください。

代表者紹介

葛巻 徹(特定非営利活動法人いわて連携復興センター事務局長)

1977年岩手県花巻市出身。大学進学で福島市、就職で仙台市と合わせて8年ほど県外で暮らす。
サラリーマン時代は工業関係の営業をしながら、地元花巻の中間支援NPOの活動に携わる。
発災後、岩手県内の中間支援NPOのネットワークを母体として、2011年4月釜石市の中間支援NPOの代表である、
鹿野順一らといわて連携復興センター(IFC)を設立。
2011年8月からサラリーマンを退職し、IFCでNPO間、セクター間、県内外等をつなぐ業務に従事している。3児の父。

スタッフ(右腕)紹介

伊藤大介(右腕)

詳細プロフィール

この情報をシェアする

その他の募集中のプロジェクト

THINK TOHOKU 2011-2021 これまでの5年を振り返り、これからの5年をともに考えていきます。

THINK TOHOKU 2011-2021 これまでの5年を振り返り、これからの5年をともに考えていきます。

右腕希望の方々向け個別相談会開催中 申し込みはこちら

右腕希望の方々向け個別相談会開催中 申し込みはこちら

SITE MENUサイトメニュー