HOME

RESULTS検索結果

【%E5%A4%A7%E6%A7%8C%E7%94%BA】8件中 1~8件を表示

2015.03.05掲載こどもの未来をつくる東北の知見を全国へ

地域を支えるリーダーを東北発で生み出す

高校生が地域のために活動する「マイプロジェクト」(女川町、大槌町)

【背景】 ●被災地となった東北だからこそ 震災によって東北はこれまで抱えていた地域の課題に対して向き合わざるを得なくなりました。少子高齢化・人口流出からはじまり、一次産業の衰退など地域が抱える問題は深刻です。そんな場所だから…続きを読む

2015.02.10掲載地域資源を活かす農・漁・林業の新モデル

森に眠る宝、森林資源をいかし林業からの街づくり

吉里吉里国(大槌町)

● 地域と人、なりわいをつなぐ森林再生事業 大槌町は、全面積の約9割が森林で覆われています。主な活動対象地域は吉里吉里集落やその山林です。街では人口流失がつづき、山も40年来放置されたままの荒廃した森と化しています。 …続きを読む

2015.02.10掲載高齢化社会のモデル地域医療のモデル

震災後に失われた筋力を取り戻し、「100歳まで歩ける脚」をつくる!!

さんりくWELLNESS(大船渡市)

●【やる気をくれる体操のお兄さん、お姉さん】 さんりくWELLNESSは運動指導を通じて健康作りのお手伝いをしています。 庭があり、畑があり、ご近所付き合いがあった被災前に比べ、仮設には庭も畑もなく、部屋も消して広い…続きを読む

2014.09.05掲載新しい経済をつくる誇れる地域をつくる

手仕事×ソーシャルビジネスで女性の自立とまちづくりへ貢献!

大槌復興刺し子プロジェクト

東北の伝統技術である「刺し子」を使った商品の制作・販売により、女性が働き、社会へとつながる場所を作り出しています! 震災前から外に出て働くことが叶わなかった高齢の女性や、子育て中のお母さんたちが、生き生きと働く場所を作りた…続きを読む

2013.09.10掲載新しい経済をつくる新しいエネルギー

菜の花畑から広がる持続可能な地域づくり

地域活性型循環自然再生エネルギープロジェクト(釜石)

【これまでの活動 〜廃油で地球を走る〜】 元々は廃油をリサイクルして作る「バイオディーゼル燃料」を自給自足しながら地球を走る実験プロジェクトを行ってきました。2007〜2008年には廃油のみで地球一周を完走。世界の自然再生エネ…続きを読む

2013.02.01掲載雇用をつくる新しい経済をつくる

手仕事ブランドを大槌に!刺し子によるコミュニティビジネスの創出

大槌復興刺し子プロジェクト

本プロジェクトは、震災直後の2011年5月に岩手県大槌町の避難所で立ち上がった。フルタイムで働きに出ることが困難な女性たちに、自宅や仮設住宅などの狭いスペースでも出来、かつ設備を必要としない内職として、”刺し子商品”であるコース…続きを読む

2012.11.14掲載誇れる地域をつくるこどもの未来をつくる

未来の東北を担う子どもたちの居場所と学び場を創る

放課後学校「コラボ・スクール」(女川町・大槌町)

コラボ・スクールは、被災地の子どもたちにとっての”学びの場”と”居場所”としてのための放課後学校です。地震による津波の被害が特に激しかった宮城県女川町で、2011年7月に第1校目「女川向学館」を開校。同年12月から岩手県大槌町で…続きを読む

2012.10.22掲載コミュニティ・デザイン地域のつながり

町民が主体的に「まち育て」に関わる作法を磨き、文化を創成する

大槌ひと育て×まち育て大学設立運営プロジェクト

2011年11月に設立されたおらが大槌夢広場では、おらが大槌復興食堂の運営や、ボランティアツーリズムの企画・運営、 地域の子どもが町の将来を考える「こども議会」など様々な事業に取り組んでいます。 今回、あらたに「大槌ひと育て…続きを読む

THINK TOHOKU 2011-2021 これまでの5年を振り返り、これからの5年をともに考えていきます。

THINK TOHOKU 2011-2021 これまでの5年を振り返り、これからの5年をともに考えていきます。

右腕希望の方々向け個別相談会開催中 申し込みはこちら

右腕希望の方々向け個別相談会開催中 申し込みはこちら

SITE MENUサイトメニュー