HOME

RESULTS検索結果

134件中 21~30件を表示

2015.03.03掲載地域資源を活かす農・漁・林業の新モデル

海と山のストーリー性のある商品開発と、地域のための仕事づくり

「リアスフードを食卓に。」プロジェクト(気仙沼市)

●リアスエリア全体で取り組む、新たな水産ブランドと地域のための仕事づくり *リアスエリアとは、東北地方太平洋側の地域のこと。 「リアスフードを食卓に。」は、気仙沼に拠点を置く水産加工品業者4社から成る、気仙沼水産食品事業…続きを読む

2015.02.10掲載新しい経済をつくる地域資源を活かす

地域と世界を繋げるITビジネス創出ディレクター募集!

WEBによるビジネスモデル創出プロジェクト(南三陸町)

●WEBによるビジネスモデル創出プロジェクト 南三陸町は震災以降の急激な人口流失が続き、いまだ再建の目途が立たない商工業者がいるなど、地域を取り巻く厳しい環境が続いています。現在、当協会が進めている交流事業は、そのような地…続きを読む

2015.02.10掲載東北の知見を全国へ農・漁・林業の新モデル

全国での「食べる通信」創刊を実現するコーディネート&コンサルティング担当

東北食べる通信(花巻市)

極端な高齢化・担い手不足と疲弊する生産現場。巨大流通市場のなかで買い叩かれる小規模一次生産者が生き残るためには、巨大市場を狙うのではなく、手間ひまかけた産品を価値を認めるファンのコミュニティをつくり直接販売していくかたちへの変革…続きを読む

2015.02.10掲載地域資源を活かす農・漁・林業の新モデル

森に眠る宝、森林資源をいかし林業からの街づくり

吉里吉里国(大槌町)

● 地域と人、なりわいをつなぐ森林再生事業 大槌町は、全面積の約9割が森林で覆われています。主な活動対象地域は吉里吉里集落やその山林です。街では人口流失がつづき、山も40年来放置されたままの荒廃した森と化しています。 …続きを読む

2015.02.10掲載こどもの未来をつくる地域のつながり

お母さんとこどもと笑顔の種まきはじめました@気仙沼

ピースジャム(気仙沼市)

自然豊かな工房で魅力ある地域コミュニティを一緒に創りましょう! 気仙沼市の山間にある工房で「ジャム」と「縫製品」の製造販売を行っているNPO法人です。 私たちは東日本大震災後、「働きたくても育児が理由で働けない母親」や「…続きを読む

2015.02.10掲載コミュニティ・デザインこどもの未来をつくる

子どもを見守り、地域で育てる街“石巻”に向けて取り組む。

にじいろクレヨン(石巻市)

●被災地石巻でコミュニティの力を活かし、子どもの健全育成を支える役割 石巻市では、現在でもなお震災の影響や転居・転校など、不安定な環境からストレスを抱えている子供が多く存在します。また、人口16万人の都市に対し、133の仮設住…続きを読む

2015.02.10掲載高齢化社会のモデル地域医療のモデル

震災後に失われた筋力を取り戻し、「100歳まで歩ける脚」をつくる!!

さんりくWELLNESS(大船渡市)

●【やる気をくれる体操のお兄さん、お姉さん】 さんりくWELLNESSは運動指導を通じて健康作りのお手伝いをしています。 庭があり、畑があり、ご近所付き合いがあった被災前に比べ、仮設には庭も畑もなく、部屋も消して広い…続きを読む

2015.02.10掲載コミュニティ・デザイン高齢化社会のモデル

一台の車から、会話が生まれ、絆が生まれ、未来が生まれる。

被災地カーシェアリングプロジェクト(石巻市)

日本カーシェアリング協会は、全国から善意で寄せられた約70台の車を活用して、車の共同利用(カーシェアリング)による移動・コミュニティ活性化のサポートを行っています。 ●私たちの車を使った助け合いをコーディネートしています。…続きを読む

2014.10.02掲載こどもの未来をつくるコミュニティ・デザイン

本でつながろう 本で心を育てよう みんな一緒に

移動こども図書館事業(大船渡市)

読書ボランティアおはなしころりんでは、図書専用車を用い、子どもの集まる場所に訪問し図書資料(全国から支援物資として寄せられた絵本や児童書等)の閲覧および貸し出しサービスを行っています。定期的な訪問先としては小学校・子育て支援団体…続きを読む

2014.10.02掲載雇用をつくる農・漁・林業の新モデル

漁師が漁を諦めなくて済む町へ。三陸漁師町再生プロジェクト。

Fish Market 38°(気仙沼市)

■Fish Market38°(以下、FM38°)の事業目的: 地元の漁師と、漁業に根付いた地域文化を守り、活気あふれる漁師町の再生を目的としています。 ■事業内容: ①漁師からの魚の買取:販路がないという理由で、なか…続きを読む

THINK TOHOKU 2011-2021 これまでの5年を振り返り、これからの5年をともに考えていきます。

THINK TOHOKU 2011-2021 これまでの5年を振り返り、これからの5年をともに考えていきます。

右腕希望の方々向け個別相談会開催中 申し込みはこちら

右腕希望の方々向け個別相談会開催中 申し込みはこちら

SITE MENUサイトメニュー